忍者ブログ
PlusAlpha surfboardsのオーナーであるShinのBlog
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 皆様おはようございます。

 朝起きて気づいたこと、『っさ寒い!』皆様体調崩しておりませんか?

 1週間しか日本を離れていないのにこんなにも温度差があるなんて、夏の疲れと急激に冷え込みで体調を崩す方も多いと思います、くれぐれもお気をつけ下さい。

 さて、かなり間が空いてしまっていましたBLOG,本日はタイの総集編をいきなりやりたいと思います。

 まず、今回の出張の目的はオーダーサーフボードの納品、大会の観戦でした。

 初日より飛行機が飛ばないとまさかの出鼻をくじかれましたが、何とか1日遅れで到着。この時点でかなりヘトヘトになっておりましたが、まずはNew boardの納品をして、

 
 皆自分のボードが来てかなり興奮しておりました。

 その後は、次の日からの大会の打ち合わせ。



 翌日からは大会が始まりました。

 Kata Beach Surfing contest 2008

思っていた以上に本格的で、協賛も沢山ついておりました。

 ビーチには各ビーチからのローカルや、日本、アメリカ、オーストラリア等もの凄い数の人達がコンテストに参加しておりました。

 

 オーガナイザーのワロップちゃん。Kata beachのボスです。

 

 昼食には毎日ケータリングサービスもあり、皆無料で食事が出来ました。

 

 KIDS部門では沢山の可愛いKIDS達が頑張っておりました。その中でも優勝したこの一人、この子はもうリップやカットバック等もでき将来の期待の星となりそうです。

 

 ロングのファイナル、KHOものこりました。

 

 その中でのライディングです。彼は本当に器用になんでもこなします。

 

 そしてショートのファイナルにももちろんKHOも進出しました。

 

 ジャッジをやっていた僕は、何度もハラハラドキドキで彼のヒートを観ておりましたが、じっくり待っていい波で、でかい技で点数を重ねて行く技術は素晴らしかったです。

 しかも、沢山の弊社板を持っている彼は、自分だけでその板を独占するのではなく、使いたい人には貸してあげるという素晴らしい心も持ち合わせておりました。
 
 ファイナルで使用した板は彼のお気にいりのNamelowです。

 Khoの最終的な結果は、Long部門 優勝。 ショート部門で2位とこれ又素晴らしい結果に終わりました。

 そしてなんと、3日間のコンテスト期間を通して一番素晴らしいライディングをした人に送られる、Best Wave賞もKHOが獲得です。

 

 いつも色々助けてくれるチャーリーもロングで4位でした。

 

 試合後はビーチで皆でパーティー。もちろんご飯も無料で沢山配られます。

 

 このような素晴らしい結果で幕を閉じたコンテスト、波、天候共に良かったとは言えませんが、皆がずーと笑顔でいられるような大会運営には正直、解らせられた!としかいいようがありません。

 コンテストに来ている一人一人が楽しむ心を忘れずに、そして1日を最高に楽しむんだということを自然と出来ているんだなーと感じました。

 やはり『微笑みの国』とうだけあっていつも暖かい笑顔がありました。

 僕もいつかはこのような素晴らしいコンテストをどこかでやりたいなと思いました。

 試合が終わった翌日からは波も上がり、New boardの試乗も出来ました。この感想は後日改めてここでご紹介いたします。

 KHOも今回の新しいデザインで素晴らしいサーフィンをしておりました。

 

 今回はツアーとは違った又新たな旅が出来、すばらしいパワーを地元の方に沢山もらいました。

 お世話になった皆様本当に有り難うございました。

 Thanks all your help,Kho,Mark,Marco,Wallop,Chaly,Jum,Jim and all Kata locals.

カメラマンに徹してくれたKA2さんにも感謝です。

 以上これにてタイの総集編を終わりたいと思います。

 それでは皆様素晴らしい1日を。

 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
SHIN アゴヒゲアザラシ
性別:
男性
自己紹介:
2000年までの各地Surf Tripの末にアメリカに留学。2002年にShaper Mauricioと友人の紹介で合い、ブランドPlus Alpha設立。
 良い製品、アイデアは現場でお客様との触れ合いを通して生まれる、をモットウに日々各地へ自作キャンピングカーで走り回っております。
 お見かけの際は気軽にお声をおかけ下さい。
お天気情報
忍者ブログ [PR]