PlusAlpha surfboardsのオーナーであるShinのBlog
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆様お早うございます。
少し肌寒いゴールデンWeekの入りですね。
私は昨日の朝帰国予定でしたが、なんと飛行機が飛ばず翌朝までシドニーで足止めを食らってしまいました。
そして昨晩遅くに無事帰国致しました。
現地はネット環境がかなり悪く、1日で15分くらいつながる日もあれば全く接続出来ないなんて事もありなかなかブログ更新が出来ないでいました。
本日はやっと安心して会社でブログしております。
今回の旅はライダーと共に行く新作に乗り込もうツアーと題しておりました。
参加してくれたライダーはこちらのお二人です。
福島から Shop Shredderオーナーの番長こと平 学様です。

今回は Lexor Wet suitのシンペイ君に頼んで防水用カメラケースを作って頂いての参戦でした。
しかしこの防水カメラ旅中盤で壊れてしまいました(笑)。
そしてお次は山形の Shop Transmitのオーナー 西田の崇さんです。

なぜにワインボトルを持っての撮影なのかは本人に聞いてみて下さい。
上記の2人と僕と合計三人プラス現地に住んでいるチーちゃん4人でのトリップとなりました。

そのチーちゃんに紹介して頂いたホテルがもの凄く良く Snapper rocksの目の前でした。有り難うございました。

部屋からのポイント全貌はこんな感じです。
メインピークから順に見てみて下さい。この写真が全部一つの波でつながってしまうのです。凄いです。




一枚目の岩の後方からテイクオフして湾に沿ってブレイクして行き、途中ワンサイズ落としながら高速セクションに入り、最後の湾まではもう一度サイズを上げて何でも出来る最高な波となります。
これで人が少なければ最高なのですが毎日この波があればいたしかたありませんね。
ここのポイントはエントリーから流れがもの凄く、その流れに乗って沖に出るのですがまさに河のような流れとはこの事というくらい、ビーチと平行してあっという間に流されます。
最初のエントリーはバックヲッシュも喰らいながらのタイミング計りながらの。。。。それは慣れるまでは大変でした。

それでも1日に1本でも最高なやつが乗れるとにんまりです。

最高な波と海上がりのビールはやはり欠かせませんね。
そして夕日を見ながらベランダでくつろぎ、


1日を終えるというSimpleなのにもの凄く幸せになれた日々でした。
本日は大まかな概要みたくなりましたので明日以降はもう少し内容を詳しくお伝えして行きたいと思っております。
それでは皆様、GWを楽しくお過ごし下さいませ。くれぐれも事故等にはお気をつけ下さいね。
Have a great holiday!!
少し肌寒いゴールデンWeekの入りですね。
私は昨日の朝帰国予定でしたが、なんと飛行機が飛ばず翌朝までシドニーで足止めを食らってしまいました。
そして昨晩遅くに無事帰国致しました。
現地はネット環境がかなり悪く、1日で15分くらいつながる日もあれば全く接続出来ないなんて事もありなかなかブログ更新が出来ないでいました。
本日はやっと安心して会社でブログしております。
今回の旅はライダーと共に行く新作に乗り込もうツアーと題しておりました。
参加してくれたライダーはこちらのお二人です。
福島から Shop Shredderオーナーの番長こと平 学様です。
今回は Lexor Wet suitのシンペイ君に頼んで防水用カメラケースを作って頂いての参戦でした。
しかしこの防水カメラ旅中盤で壊れてしまいました(笑)。
そしてお次は山形の Shop Transmitのオーナー 西田の崇さんです。
なぜにワインボトルを持っての撮影なのかは本人に聞いてみて下さい。
上記の2人と僕と合計三人プラス現地に住んでいるチーちゃん4人でのトリップとなりました。
そのチーちゃんに紹介して頂いたホテルがもの凄く良く Snapper rocksの目の前でした。有り難うございました。
部屋からのポイント全貌はこんな感じです。
メインピークから順に見てみて下さい。この写真が全部一つの波でつながってしまうのです。凄いです。
一枚目の岩の後方からテイクオフして湾に沿ってブレイクして行き、途中ワンサイズ落としながら高速セクションに入り、最後の湾まではもう一度サイズを上げて何でも出来る最高な波となります。
これで人が少なければ最高なのですが毎日この波があればいたしかたありませんね。
ここのポイントはエントリーから流れがもの凄く、その流れに乗って沖に出るのですがまさに河のような流れとはこの事というくらい、ビーチと平行してあっという間に流されます。
最初のエントリーはバックヲッシュも喰らいながらのタイミング計りながらの。。。。それは慣れるまでは大変でした。
それでも1日に1本でも最高なやつが乗れるとにんまりです。
最高な波と海上がりのビールはやはり欠かせませんね。
そして夕日を見ながらベランダでくつろぎ、
1日を終えるというSimpleなのにもの凄く幸せになれた日々でした。
本日は大まかな概要みたくなりましたので明日以降はもう少し内容を詳しくお伝えして行きたいと思っております。
それでは皆様、GWを楽しくお過ごし下さいませ。くれぐれも事故等にはお気をつけ下さいね。
Have a great holiday!!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
最新記事
(04/19)
(02/09)
(02/02)
(01/31)
(01/27)
最新TB
プロフィール
HN:
SHIN アゴヒゲアザラシ
性別:
男性
自己紹介:
2000年までの各地Surf Tripの末にアメリカに留学。2002年にShaper Mauricioと友人の紹介で合い、ブランドPlus Alpha設立。
良い製品、アイデアは現場でお客様との触れ合いを通して生まれる、をモットウに日々各地へ自作キャンピングカーで走り回っております。
お見かけの際は気軽にお声をおかけ下さい。
良い製品、アイデアは現場でお客様との触れ合いを通して生まれる、をモットウに日々各地へ自作キャンピングカーで走り回っております。
お見かけの際は気軽にお声をおかけ下さい。